かわだめぐり

  • お問い合わせ
  • Information河和田地区について
  • Accessアクセス
  • Shop Infoかわだ産品直売所

2018.12.03 食 kawada-yg

辛い大根と食べるそばが美味しい「漆里庵」

河和田で気軽に越前そばを食べられるお店 「漆里庵」はうるしの里会館の近くにあります。 道路をはさんでお店の反対側に広めの駐車場があるので、車でも行けます。 店内に入ると… 店内は素朴な雰囲気。 席はお座敷とカウンターで、…

2018.11.28 地域情報 kawada-yg

河和田が一望できるスポット「敷山神社・漆器神社」

河和田の人たちをあたたかく見守る神社 よそからある土地を訪れる際、その土地の神社に参拝することを決まりとしている方もいらっしゃると思います。 では河和田に来たときは、どこの神社に行けばいいのか。 河和田地区内にはいくつも…

2018.11.21 食 kawada-yg

こだわりの手打ち麺と季節の料理がおいしい「てつや」

河和田の旧メインストリート沿いにあります 中道(なかみち)という河和田の昔のメインストリートを進むと、立派なたたずまいのお店「てつや」が見えてきます。 2015年に開業したとのことで、店内は広々としてとてもきれいです。 …

2018.11.14 食 kawada-yg

のどかな田んぼにあるセルフ式の古民家カフェ「こま膳」

河和田地区の入り口に「こま膳」はあります 鯖江市街から県道18号をまっすぐ走ると見えてくる「越前うるしの里」のオブジェ。 それを通り過ぎてすぐ左手に見えるのが、古民家カフェの「こま膳」です。 のどかな田園風景にとけこむ古…

2018.03.20 うるし kawada-yg

越前漆器の見学・体験・買い物が楽しめる!「うるしの里会館」

河和田地区の伝統工芸、越前漆器の館! 1500年の歴史を誇る伝統工芸、越前漆器の体験・見学・お買い物が楽しめる施設です!うるしの里会館では、越前漆器発祥から近代までの歴史や工法を学ぶことができます。職人工房エリアでは毎日…

2018.03.20 宿泊 kawada-yg

築150年を超える古民家に泊まって、懐かしい田舎を満喫!「農家民宿 椀de縁」

古い日本の生活を体験しながら過ごせる宿です 椀de縁は築150年を超える古民家を生かした民宿で、昔ながらの懐かしい日本の生活を感じながら過ごすことができます。体験講座も充実していて、お茶体験や漆器体験などが楽しむことがで…

2018.03.15 宿泊 kawada-yg

良質な珍しい温泉に癒やされる。日帰り入浴やBBQもできる宿「かわだ温泉ラポーゼかわだ」

全国でも珍しい泉質が人気の温泉! 河和田地区の東にある温泉宿泊施設、かわだ温泉ラポーゼかわだ。美人の湯呼ばれる重曹泉は脂肪などを洗い流し肌をきめ細やかくする効果があり、長寿の湯と呼ばれる芒硝泉は血行を良くし動脈硬化防止の…

2018.03.01 地域情報 kawada-yg

河和田地区について

河和田ってどんなところ? 福井県鯖江市の東に位置する人口約4,000人ほどの地域です。自然が豊かで水が綺麗な場所に住み着くおしどりや、ホタルを見ることができるのどかな場所です。 伝統工芸・越前漆器の産地 約1,500年の…

  • <
  • 1
  • 2

地域を満喫できる旅プラン!!

河和田地区で楽しめる体験講座や食事、移動手段などを地域住民が中心となって提供する旅行プランが掲載!ちょっと変わった旅や地域との交流に興味がある方へおすすめです!

河和田シェアエコツーリズム

最近の投稿

  • 留学生塗り体験
    築100年の古民家を改装したギャラリーで本格的な漆塗りと蒔絵の体験をしよう!
  • 河和田地酒づくりプロジェクト
  • 地元の人に愛されている定食屋兼カフェ「たんぽぽ」
  • 海外からのお客様も受け入れてます!漆器の絵付け・沈金体験
  • 伝統芸能「狂言」を河和田で楽しむ!

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • イベント
  • うるし
  • 体験
  • 地域情報
  • 宿泊
  • 食

タグ

pickup! (17) うるし (2) おしどり (1) お茶体験 (1) まき割り体験 (1) めがね (1) イベント (2) カフェ (1) ホタル (1) 伝統 (1) 伝統工芸 (1) 体験 (5) 宿泊 (2) 山うに (1) 温泉 (1) 漆器体験 (4) 神社仏閣 (1) 自然 (1) 茶事風食事体験 (1) 買い物 (1) 農家民宿 (2) 農業体験 (1) 陶芸体験 (1) 食事 (9)

「かわだめぐり」について

福井県鯖江市河和田地区の見どころや移動手段などの情報をまとめています。

河和田地区は、伝統工芸である越前漆器の産地。山間部の自然あふれるエリアです。周辺には眼鏡産業(めがねのまちさばえ)をはじめ、伝統工芸が4つもあります!(越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼)

自然とものづくりを満喫できる、かわだの魅力を紹介いたします!

お問い合わせ

特定非営利活動法人かわだ夢グリーン

〒916-1222 福井県鯖江市河和田町19-6-1 河和田コミュニティセンター内

お問い合わせフォーム

かわだ夢グリーンの取り組み

 

  • Information河和田地区について
  • Accessアクセス
  • Shop Infoかわだ産品直売所

©Copyright2023 かわだめぐり.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…